川中そろばん教室について
川中そろばん教室の3つの柱

そろばん学習では計算するにあたり、見当をつけて先読みするイメージ力を磨き脳の活性化、計算に取組むことによって身につく集中力、忍耐力が身につきます。
また、計算が得意になることによって、算数の学力向上も期待できます。
「コツコツ努力する事で生きる力をつけてもらいたい。」
小さな成功体験の積み重ねで自信をつけてもらいたい。 諦めない、自分でやり遂げる、その達成感は必ず自信に繋がる。 お子様の成長には個人差があります。
川中そろばん教室では、一人ひとりに向き合い、話に耳を傾け、お子様の ペースに合わせて個別指導いたします。
講師からのメッセージ


- 全国珠算教育連盟
- 近畿そろばん連合
- そろばん教育SSKCLUB
1クラス10人前後、アットホームな雰囲気の教室です。
元気な子が多く、学校や学年が違う生徒とも仲良くコミュニケーションがとれています。
上級生は小さい子ども達の手助けをしてくれ、みんな和気あいあいとした雰囲気の中授業を行なっております。
「コツコツ努力する事で生きる力をつけてもらいたい。」
「小さな成功体験の積み重ねで自信をつけてもらいたい。」
川中そろばん教室での経験を通じて、子ども達の未来がより素晴らしいものになっていけば… そんなことを思いながら日々の指導、また私自身成長できるように、子ども達が楽しく学習できる教室の運営を行なっていきたいと思っております。
川中そろばん教室 川中和美